menu
中川自然坊窯の窯元見学、併設ギャラリーへのご来店の際はお電話でご予約をお願い致します。併設ギャラリーには、中川恭平作はもちろん、自然坊遺作も展示販売しております。0955-52-2566(受付日、土日祝日含め 10~16時)また、GOTOトラベルについては地域共通クーポン券をご利用いただけます。
オーダーメイドについてのお問合せはこちら
中川自然坊窯LINE公式アカウントLINE公式公式アカウントでは中川自然坊窯の最新の作品情報をお届けします。
茶碗Tea Bowl, Rice Bowl
茶碗をお買い求めの方はこちらから
中川自然坊窯 唐津焼の通販はこちら(ヤフーショッピング)
Click here for Jinenbogama overseas shipping.(Shopify)
ここでいう茶碗は茶道具としての茶碗を指します。 日本の茶の湯では、季節や趣向に応じて様々な茶碗を用いり、形状は碗形のものが多いが、筒形や平形、輪形(玉形)、半筒、端反、沓形などがある。 初代自然坊は奥高麗復元、井戸茶碗復元 に従事し、奥高麗本来の果物の枇杷のような色を再現するのに苦心したが、愚直なまでに本物の枇杷色を求め試行錯誤を繰り返し、新たな強みとして自分のものにした。